願うは男の子。

『めだかあるある』。
それは、
♂♀性別の偏(かたよ)り。

今回の子たちは
話すとちょっと長くなるので、
まとめてみました。
下記をご覧ください。
①夜桜から下記の表現(普通体型♀)をしためだかが出現。
→メスばかり( ノД`)シクシク…
②なんだか、紅薊と表現が似てると思い紅薊と交配。
→下記の表現(普通体型♀)が出たのに、メスばかり( ノД`)シクシク…
③また兄弟魚の紅薊と掛け合わせたら、赤くなりそうなので検討。
④そんな時に『白姫』が我が家に来てくれたので、今回に至る。

普通は夜桜と
掛け合わせるよね。
紅薊と掛け合わせて
きっと何かを
期待したんだろう。

若気の至りということでー、
いつものイッちゃうよー。
いつものイッちゃうよー。


上写真の左側が『白姫♂』。
右側が『夜桜×紅薊』。

表現が似ているわね。


上写真の左側
『夜桜×紅薊』は普通体型。
夜桜の血統が入っているので、
ラメが入っているね。


体型が違うね。
みなさんはどちらがお好み?


うわー、ぶつかるー。
スッレスレー。

他に言うことないの?


やっぱり夜桜とかけた方が・・
いや、
でも極力白を維持したい。

迷っちゃダメだ。
突き進むんだ。


仲が良いね。

いや、だから
他に言うことないんかーい。
最後に、まとめるよー。

とりあえず、
子どもの表現を見てから
議論しましょ。

この子たちは
普通体型を希望なんでしょ?

も、もちろんだよ。
(危ない、
言い忘れるところだった。)

ちゃんとしなさいよねー。